三島市長へ箏回想法のお話しに

三島市豊岡武士市長と渡部

静岡県三島市長へ箏回想法のお話し

箏回想法は東日本大震災をきっかけに福島県郡山市で誕生した箏を用いた音楽療法です。
こちらに同席をくださったのは、三島市の佐野さんです。

三島市豊岡武士市長・高齢福祉課長と写真を撮る渡部佳奈子

 

市長とのご縁

三島市長とは三島市主催の遺伝学講座でした。東海道についての歴史をお話しくださり興味を持ったことがご縁です。

具体的なお話し

箏回想法の仕事内容・実績・なぜするのか?・具体的なご提案内容などをの話しが終わりますと、三島市における具体的な医療・高齢者福祉の取り組みなど情報交換をすることが出来ました。

今後も高齢者福祉発展のために

箏回想法の目的は「高齢者を笑顔にすること」です。
三島市とのご縁を大切に一人でも多くの高齢者の方々を笑顔にして、高齢者福祉に貢献できますように精進してまいります。

関連記事

  1. ドイツ シャルロッテんブルク宮殿 クリスマスマーケットDeutschland Charlotte Burg Palast Weihnachtsmarkt

    ドイツ訪問記5 クリスマスマーケット&シャルロッテんブルグ宮殿

  2. 遺伝研所長と写真を撮る渡部佳奈子

    国立遺伝学研究所 花岡文雄所長 表敬訪問

  3. オペラシティ

    ドイツ訪問記7 くるみ割り人形

  4. 国際福祉機器展

    国際福祉機器展シンポジウム

  5. ラジオ収録をする箏回想士の渡部佳奈子

    ラジオ出演

  6. ドイツワイン箏回想士渡部佳奈子

    ドイツ訪問記4 ドイツの食事など

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA