箏回想法ドイツ帰国報告会へ取材

箏回想法ドイツ帰国報告会へ取材

科学担当記者さんからのご提案で箏回想法箏回想法ドイツ帰国報告会を取り上げていただきました。
科学者から御覧になった箏回想法のことなど国立遺伝学研究所の川上浩一教授をゲストにお迎えしてお話ししていただきました。

※詳細はメディアへ掲載されてからお知らせいたします。

箏回想法のドイツ帰国報告会箏回想士渡部佳奈子と国立遺伝学研究所川上浩一氏TBS科学担当解説員齋藤泉氏

ゲスト

川上浩一先生 国立遺伝学研究所教授

ゲストにお招きいたしましたのは、川上先生です。記者さんも川上先生へ熱心に取材なさっていました。

 

お客様

山崎美香さん 看護師、思いやり看護・介護術コーチ

訪問看護・介護事業所向けに、タッチケアやストレスマネージメント、コミュニケーション法などのスキルを通して、ご利用者の満足度アップにつながる介護研修を実施いらっしゃいます。

中西雅司さん 経営コンサルタント

独立系のFP(独立したいFP)の方に、お客さまからのフィーで生計を立てる方法を教える専門家

小磯清さん お客様

福島県郡山市で佳寿美会の行う箏曲演奏会に毎年3回静岡県熱海市から足を運んでくださった方です。ご自身が私共の箏曲を聴いて箏の音色の力をお感じになったとお話しくださいました。

下山美香さん 姉妹弟子

佳寿美会で一緒にお稽古をした仲間です。都合をつけて駆けつけてくれました。

 

取り上げてくださった記者さんについては掲載後と致します。
ドイツでのご報告が出来たこと、高齢者の笑顔を共有出来ましたこととても嬉しく思います。

皆々様本当にありがとうございました(^^)/

 

関連記事

  1. 施設倒産に困る男性

    老人福祉施設の倒産・閉鎖予防にできること

  2. 箏回想法を聴く高齢者

    きらッコノート掲載-箏回想法

  3. 箏回想士の着物の女性がプレゼン デモンストレーションを行う渡部佳奈子

    箏回想法について講義

  4. 箏回想法 箏回想士 渡部佳奈子

    10月11日CBI学会講演は演奏あり

  5. 箏回想士渡部佳奈子筆へた字5

    98%の人は〇〇と話す箏回想法

  6. 箏回想士渡部佳奈子筆へた字6

    ご先祖様たちも癒された音色

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA